ダービーウィークです。
土曜日の馬場傾向を見つ馬券を当てられたら最高ですね。
土曜日の買いたいレース
東京10レース
アランブレラ
前走の隅田川特別は5着でした。
この日は皐月賞の日で内側の馬場が悪く外目の馬場が有利な日でした。
上位の中ではこの馬が1番内側を走ってたのでこの馬が1番不利だったかと思われます。
この隅田川特別の2、3、4着馬は次走同じレースに出てました。
このレースでは、前回3着で3頭の中で1番内を走ってたアイスフィヨルドが勝ち隅田川特別で内側を通った馬が不利だったって事を証明してくれたんじゃないでしょうか?
前走時から次は狙ってたので今回レーンに乗り変わりで過剰に人気しちゃいそうなのが残念ではありますがここは期待したい。
ちょっと気になる馬
ここでは買いたいけど不安材料もあり今回は軽視したり見送りたい馬を紹介します。
京都4レース
トーホウゴールデン
出る度に紹介してるこの馬
スタートが遅くいつも後方からになり届かずの競馬が続いてて競馬があまり上手くないタイプだけに今回の18頭だと捌くのに大変そうだし今回も鞍上は藤岡康太
多分今回の春の京都開催で1番人気を1番飛ばしてるジョッキーです。
今開催は移動制限で結構有力馬が回ってきてたのにもったいないですよね。
せめてもう少しマシなジョッキーだったら買うんですが‥
今回人気もするだろうしここはリスクのが高いと思いここは軽視したいです。
重賞予想
土曜日は京都で葵ステークス
3歳の短距離なのでレベルは低めでどっから入っても面白そうです。
あまり自信はありませんが2頭程紹介したいと思います。
レジェーロ
マーガレットSは1番人気を裏切ってしまい5着でした。
小柄な馬の牝馬で鞍上の川田騎手とはちょっと合わない印象でした。
又ローテーションも詰めてたのも厳しかったかもしれません。
今回は間隔を開けての1戦
2走前の小倉でのレース勝ってるがこの組でその後4頭が1勝クラスを突破してることからそれなりのレベルはあったと思います。
人気薄でもこの内枠を活かせれば面白そうです。
人気どころではやはりビアンフェは買いたい
調教では自己ベストをマークしてて調子は良さそうだし、久しぶりの1200も歓迎でしょう。後は馬体が絞れてくればさらに良いでしょう。
キズナ産駒の二頭に注目です。
ダービーの予想も土曜日の夜ぐらいに挙げる予定なのでよかったら見てみてください<(_ _)>