夏競馬も終盤に入ってきました。
先週の関屋記念は中々の高配当を取れました。
月1ペースの更新でだいぶやる気がなくなってますがもうすぐ秋競馬秋になればきっと・・・
北九州記念
サマースプリントシリーズ対象のレースです。
スプリント界はここ数年はレベルが低くさらにハンデ戦なのでここは荒れると見て予想をしました。
そんな中1番人気になりそうなモズスーパーフレア
前走G1高松宮記念を勝ち実績は1番
しかし今回はハンデ戦でトップハンデ56.5キロ
この馬は感覚を明けた方がいいタイプなのでスプリンターズSを見据えてここを選んだと思います。
叩き台でトップハンデで人気するならこれは嫌いたいです。スプリンターズSでは今のところ本命候補ですが今回は強気に消しの評価です。
本命馬はトゥラヴェスーラにしました。
長期休養明け後順調に成績を上げてきて前走は初のオープン勝ちハンデの55キロも手頃で軸にはよく鞍上の武豊も安心材料。
ここ4戦は前後半がバランスのとれた平均ペースで結果をだしてるがこの北九州記念は毎年かなりの前傾ラップになるレースなので前傾ラップの対応力が鍵ですが3歳時同じ小倉の1200でモズスーパーフレアの2着がありモズスーパーフレアが作る前傾ラップでも力を発揮してるので大丈夫でしょう。
対抗はダイメイプリンセス
本命にも迷いましたがハンデ戦での56キロを嫌って対抗にしました。
アイビスサマーダッシュでも本命にしたが前走後まだ本調子ではないとのことでした。
ならば前走を使って良くなってると思うし連覇があっても全然ありえるでしょう。
▲アウィルアウェイ
シルクロードSを4歳になったばかりで55キロで勝ってるので今回の55.5キロはそんなに影響はしなそうだと思ってます。
あとは1分7秒台で走ったことがないので高速決着の対応力がどうか
以下タイセイアベニール
ラブカンプー
アンヴァル
カリオストロ
馬券の買い方
トゥラヴェスーラの単複
モズスーパーフレアが能力だけでくる可能性もあるので来てしまっても当たる買い方をお薦めしたいです。
なのでワイドをトゥラヴェスーラから厚めに流して馬連は抑え程度に買います。
札幌記念
近年稀に見るような低レベルな印象の札幌記念
もう少し良いメンバーが揃って欲しかった気持ちではありますね。
本命はノームコア
ノームコアは、折り合いが鍵だと思ってたのでこの1番枠なら前に壁が作れて折り合いの心配がなくなったのが大きいです。
さらに札幌記念ここ3年連続で1枠の馬が勝ってるのは好材料。
ハービンジャー産駒も2年連続で馬券圏内に来てる相性の良さも好材料。
道中恐らくトーセンスーリヤの後ろ辺りにつけるんじゃないかと思ってるのですが直線で後ろから親父の声が飛んでくれば息子の和生は手応えがよくなければ無理に締めてこないだろうし内ラチをスムーズに捌いて勝ってもらいたいですね。
対抗はトーセンスーリヤ
新潟大賞典の勝利はそんなに評価はしてなかったのですが前走の宝塚記念は早め先頭の競馬で7着ラッキーライラックとも0秒3差ならかなり頑張ったと思う。洋芝適正も高く本命にも考えたが前走の宝塚記念が馬場が悪い中で頑張ってしまった反動がないかが心配です。
▲ラッキーライラック
このメンバーでは格は1番でしょうがトーセンスーリヤと同じで重箱の隅をつつく訳じゃないけど宝塚記念の反動が心配なので・・・
2分16秒かかってるわけで稍重発表でしたが明らかに重か不良ぐらい馬場は悪かったと思うので
デムーロは重賞で一番人気で勝ったのも去年オークスが最後であまり一番人気で買いたい騎手ではないのであえて今回は嫌いました。
穴で面白いのはペルシアンナイトだと思ってます。
昨年も差のない5着で今回は絶好の2番枠で昨年よりレベルが下がってるのに人気は下がってるので美味しいとは思うんですよね。
以下トーラスジェミニ、ブラックホール、イェッツトまで抑えたい。
馬券の買い方
ノームコアの単勝
馬連でトーセンスーリヤ、ラッキーライラック、ペルシアンナイトを本線であとは印の3頭は抑え程度に
日曜日の注目馬
最後に日曜日に期待してる馬を紹介します。
札幌8レース
サンテローズ
初出走の前走は出遅れて最後方からの競馬で大外ブン回して快勝で恐らく1番人気だと思うけどここは頭で買いたい
新潟10レース
エンデュミオン
ここは唯一の3歳馬で2勝クラスまでなら降級がなくなった今は3歳馬が圧倒的に有利なのでこの馬から流して買いたい
小倉8レース
タガノウィリアム
クリノイコライザー
タガノウィリアムは出遅れてしまった前走は度外視このクラスでは明らかに力上位
クリノイコライザーは能力はここでも通用するはずですが乗り難しい馬で久しぶりに森に変わってどうか?距離延長も課題だが折り合いさえつけば
小倉9レース
ファストフォース
前走は道悪で勝ったが血統的にはパンパンの良馬場のが良さそうで昇級戦の分そこまで人気しなそうで面白そう